日記

日記
看板リニューアルしました。

私たちのポリシーを象徴するメイン看板をリニューアルしました。 心機一転、生まれ変わり新生のセンターを目指し、高齢者の皆さまの笑顔をと健康を支える事のできるセンターを目指してまいります。 地域の皆さまよろしくお願い申し上げ […]

続きを読む
日記
発明家・Y様

当センターご利用者様のY様のきょうの発明家は、マジックテープ式のシャツ。 ボタンの裏側にテープを仕込み、指先を動かしてボタンを外す動作は不要。 一瞬でシャツの前側ボタンを外しました !(^^)! こんな、楽天的な発明は、 […]

続きを読む
日記
ガーデンボランティアさん出動‼︎

ガーデンボランティアさんが、滝山道の駅「ナチュラルガーデン」のメンテナンスを終えて、当センターのガーデンメンテに来てくださいました。 尊い先輩の高齢者の皆さんが元気な気持ちになっていただければとの思いで来てくださいました […]

続きを読む
日記
今日も元気に! 長房ホッケーで汗💦

リクレーションで人気の長房ホッケー、優勝はH様率いるチーム。リーダー自ら得点を重ね大盛り上がり。 90代の方々も積極的に参加していました。みなさん生き生きと大きな声を出して・・・。 無邪気に楽しく頑張られていました!

続きを読む
日記
お月見うさぎ ~中秋の名月~

9月14日のフェルトの会は中秋の名月を題材に立体的な構造の作品に挑戦しました。 みなさん、味わいのあるテーマに真剣に取り組みました。

続きを読む
日記
80歳の壁という本に触れて

50万の部を売りあげている「80歳の壁」という本を読ましました。 健康で長寿は誰もが望む生涯の課題です。私たちの日々も、老齢の皆さまの支援に捧げています。 命の重さを感じる日々です。少しでも長くお元気で人生を全うできるよ […]

続きを読む
日記
大盛況のJAZZコンサート!

ニューヨークから帰国中のJAZZピアニスト&ボーカリストの加納洋さんのコンサートが大盛況におこなわれました。 加納洋さんは、全盲のミュージシャン。レイチャールズやスティービーワンダーを彷彿とさせ感動の嵐が巻き起こりました […]

続きを読む
日記
ロゴ看板プレート設置工事

センターの2か所の入り口に、ロゴ看板プレートを設置しました。 長房町・近隣の皆様により身近なセンターになるためにこれからも努力をいたします。

続きを読む
日記
Jazz コンサートのお知らせ

ニューヨークから 全盲のJazzピアニスト&ボーカリストの加納洋(かのうよう)さんを迎えて、ミニコンサートを開催します。 加納洋さんは、ニューヨークに拠点を置き世界を舞台に活躍するジャズシンガーです。自らはピアノ・トラン […]

続きを読む
日記
夏の風物詩 涼を求めて金魚鉢を表現

恒例のフェルトの会。今日の課題は、夏の風物詩の金魚鉢を表現しました。 作っている皆さん、季節を感じながら、可愛い金魚の配置や水を表現した輪の配置に工夫を凝らしていました。

続きを読む