お知らせ
シルバーふらっと相談室長房

併設のシルバーふらっと相談室が新たにWEBページを開設しました。

続きを読む
日記
沖縄 三線(さんしん)演奏会

いつもは送迎の要の運転手さんが、得意の故郷の三線を披露してくれました。 祝いの歌と題して「かぎやで風節」 エイサーの歌と題して①安里屋ユンタ②仲順流れ③テンヨー④いちゅび小節⑤南嶽節⑥豊年音頭を披露してくれました。 沖縄 […]

続きを読む
日記
冷やし中華・とりつくね

今日は、一時の暑さが嘘のように、太陽が隠れました。 ただ蒸し暑いですが、猛暑は逃れました。 今日のイベント昼食は、夏の疲れがどっと飛ぶような酢の効いた、それでいてやさしい味の冷やし中華。 もう一つの選択メニューはシソ入り […]

続きを読む
日記
広島・千羽鶴の塔に平和の思いを込めて

当センターご利用者様(写真下右)が、 広島市にセンターの利用中やご自宅でコツコツと折り続けられた 恒久平和の願いを込めた千羽鶴を送り届けられました。 このたび、広島市の「原爆の子の像」(千羽鶴の棟)に掲げた証明となる写真 […]

続きを読む
日記
夏の風物詩 summer in Japan

日本の夏の風物詩をモチーフに 8月のフェルトの会の活動を行いました。 蚊取り線香。朝顔。金魚風鈴。 猛暑の中、少しでも涼を感じていただきたいとの思いを込めて作りました。

続きを読む
日記
夏野菜たっぷりのカレー

8月3日のお品書きは 2種類のメイン食から選択をします。 A食は魚となすのみぞれあん B食は夏野菜たっぷりのカレー そのほかの副菜に スクランブルエッグでタンパク質を補給 冷奴のトマトだれです

続きを読む
日記
ピーマンの肉づめ・とうもろこしご飯

8月2日 火曜日のお品書き ピーマンの肉詰め 白身魚の唐揚げタルタルソースがけ とうもろこしご飯 茄子と厚揚げの煮物 トマトサラダ

続きを読む
日記
スパニッシュオムレツ

今日8月1日 月曜から納涼週間が始まりました。 お楽しみのイベント食 きょうのお品書きは 夏のスパニッシュオムレツ 子キツネ散らし寿司 かぼちゃのそぼろあん コーンサラダ

続きを読む
日記
大型75型 4Kテレビを導入

時代が求める、超大型の75型4Kモニターを導入。 ご利用者様の憩いのひとときはもとより、 体操やレクリエーション用として さらに、スマホ教室やプレゼンテーション用にと 活用の幅が広がります。 Wi-Fi接続によりインター […]

続きを読む
お知らせ
納涼イベントに「めじろ台太鼓」

日本の伝統芸能、和太鼓。 幅広い年代で構成された「めじろ台太鼓」 暑さを吹き飛ばす、勇壮な太鼓をぜひお楽しみに。 8月6日、14:00から14:30 演奏を行います。

続きを読む